2022

中園 晋作 陶展
12/27(火) − 12/29(木)


12:00〜18:00 *作家在廊日:12/27(火)

お待たせ致しました
晋作さんの登場です!
年の瀬迫って慌ただしい時ではございますが
宜しかったら2年ぶりの晋作さんに逢いにいらしてくださいませ

▪️予約の必要はございません。
▪️店内滞在時間の制限をお願いする場合がございます。
▪️購入点数制限のお願いをする場合がございます。

国分佳代先生の干支パネルも少しご覧いただけます。

添え花:東京家政学院高等学校華道部OG and 現在高校生生徒さん

photo by:永田 尚李

2022

ヤマトナデシコ 展
12/3(土) − 12/17(土)


12:00〜18:00
※11日(日)・14日(水)はお休み

*初日 12/3 12:00〜15:00は予約制
 (予約方法詳細はsnsにて後日発表)

 器のしごと/ 村上 直子( 陶器 )
 大家 具子 ( ガラス )
 川崎 萌 ( 陶器 )
 小島 尚 ( 木工 )
 sabinuno/ 村上 慶子
 森下 綾 ( 木工 )
 やの さちこ ( 漆 )

今年も素敵な女性7名から
清らかで澄んだ美しい作品が届きます。
贈りモノや自分へのご褒美になる為の
逸品を探しにいらしてくださいませ

2022

糸やmist∞
(吉祥寺 糸モノまつり)
11/24(木) − 11/27(日)


12:00〜18:00

今年も全国から、織り用糸や、手編み用、アートヤーン、カセや、飾り用糸、キット等がもりもり届きます。

贅沢な糸やmist∞の4日間のみの開催です。

毎年楽しみにしてくださっている方々も増えてきて大変嬉しいです。糸はまだまだ勉強中の店主をサポートしてくださるプロフェショナルな方々と皆様のお越しをお待ちしております。

●AVRIL
●オドラデグ
●Jota
●ソウマノリコ
●torois temps
●風来坊
●Mercerie2010
●森るる
●MONDOFIL

在廊日
24(木)風来坊 Mercerie2010
25(金) 風来坊
26(土) Mercerie2010
27(日) オドラデグ

*敬称略

2022

Hiroyuki Sugawara EXHIBITON
11/5(土) − 11/11(金)

12:00〜18:00  作家在廊日:11/5(土)


11/5は@winesandthings.shopさんがpopupに来てくださいます
ウェルカムドリンクでスパークリングをサービス

菅原さんの奥さま
和歌子さんのおつまみ付きなんて贅沢な初日となります
ワイン好きな菅原さんご夫妻と楽しいひとときをお過ごしください

2022

早川 ヤスシ 陶展
10/22(土) − 10/28(金)

12:00〜18:00 作家在廊日:10/22


2年ぶり2回目の早川さんの展示です

時間をかけてこの展示の為にじっくりと準備をしてくださいました

毎日の食卓に肩肘張らずに使える日常の器が並びます

食事は1日何回もとります
その食事が毎回特別ではなくても心地よく頂けるなら
そんな幸せな事はありません

そんな暮らしに寄り添う早川さん作品です
是非ともご堪能くださいませ

*DMお料理は
季節の野菜に北海道や静岡から届く鮮魚が
美味しい吉祥寺の名店
@kichijoji_mikazukishubo さんに
お願い致しました

2022

KENJI KUBOTA + iwakagu EXHIBITON
9/23(金・祝) − 9/30(金)
10/3(月) − 10/8(土)

open 12:00〜18:00 ※10/5(水)はお休み

久保田さんの展示も随分と回数を重ねてまいりました
どんどん繊細になるイッチン。
よりダイナミックになるスリップウェア。
それを受け止めるのが難材を利用したiwakaguさんのトレー。
樫やチェリーやウォールナットの温かみを感じる木のトレーと
久保田さんの土を感じる器との融合です。
この展示を通してモノ作りに欠かせない自然の恵のこれからを感じて頂けましたら幸いです。

※追加納品もたっぷりとして頂きましたので
10/3〜も追加営業いたします。

————————-

会期中は @cedric_casanova_japanさんの良質なEXVオリーブオイルpopup販売もございます。
新作も登場しますので宜しかったら試飲にいらしてくださいませ。

最新の情報はこちら>

2022

真夏の酒器とうつわ展
8/12(金) − 8/20(土)

〜8.20(土)終了しました〜

暑さを避けての営業時間を設けております。
ご都合の良いお時間帯でお越しくださいませ。

[ 営業時間 ]
8/12(金)18〜22時
8/13(土)5〜8時、12〜18時
8/14(日)お休み
8/15(月)18〜22時
8/16(火)18〜22時
8/17(水)18〜22時
8/18(木)18〜22時
8/19(金)18〜22時
8/20(土)5〜8時、12〜18時

大串真司(磁器)、大家具子(ガラス) 、栗谷昌克(陶器) 、小島尚(木工) 、櫻井満(陶器) 、早川ヤスシ(陶器) 、森下綾(木工)


2022

岳中 爽果 陶展
7/9(土) − 7/13(水)


年々、益々、艶やかにしっとりと美しく
且つパワーに満ちた器づくりをする
岳中さんの作品を今年もお迎え致します。

12:00~18:00
9日・10日→完全予約制
11日・12日→自由入店+岳中さんによる実演販売
13日→自由入店+大和花道山田先生による出張教室
(予約方法+実演販売・出張教室の内容は後日SNS等でお知らせ致します)

※添え花:東京家政学院高等学校華道部OG
(大和花道・家元 山田尚俊監修)

※をかしやさんの限定和菓子の販売もございます。

DM撮影は @koko_secretrainbowpathさんに
お願い致しました。

2022

【明鏡止水の器展】
櫻井 満 × 大山 文女
6/20(月) − 6/26(日)



12:00〜18:00

この夫婦展を14年も待ちました。
長年このお二人の器を使ってきて
この機会が来た事を大変嬉しく思います。

大山さんはmist∞での正式なお披露目は今回初となります。
ダイナミックな櫻井さん作品と
繊細で美しい絵柄の大山さん作品
どちらも我々を魅了させてくださいます。

是非ともお手にとってお楽しみくださいませ。


6/20(月)櫻井さん在廊
6/25(土)櫻井さん在廊
6/26(日)櫻井さん・大山さん在廊


2022

【和風月名に吹く益子の香り】
栗谷昌克×川崎萌 陶展
6/4(土) − 6/10(金)

12:00〜18:00


一見、作風が正反対のお二人の器

ただそれぞれの内に秘めた発想は
種類が違えど近しい物があるように感じます

表現者としてたまたま器作りが
手段となっただけのような

そう二人は表現者とお伝えした方が良いではないだろうか?
とわたしは思うのです。


6/4 栗谷さん在廊

栗谷さんによるハンドドリップコーヒーを栗谷さんの器でサービスさせて頂きます。

6/5 川崎さん在廊

*会期中はKuri Cafe オリジナルコーヒー豆「栗」の販売もございます。


2022

有田焼 大串 真司 陶展
5/14(土) − 5/20(金)


12:00-18:00
作家在廊日 14(土)・15(日)

若い皆さんに
有田焼を使った事がない皆さんに
もっともっと手軽に
楽しんで貰いたいとの大串さん

続く伝統の中に
新しい風を吹き込む作品が並びます
是非ともお手にとってお楽しみくださいませ。

DMお料理は三鷹駅近くの@hinemosu.notako さんにお願い致しました。


2022

シャツと織り
4/22(金) − 4/30(土)

open 12:00〜18:00


大人の為のシャツとバッグ
今年はいつもより少し早い季節の開催です。
今回はguestにガラス作家のyokoyanoさんを迎えて
シャツと織りとアクセサリーです。
おいしいブレンドティーを飲みながら
これからの季節を彩る装いをお楽しみくださいませ。

@airroomproducts
(メンズ&レディースシャツ他)
@troistemps
(バッグ、ストール、アクセサリー他)
@yokoyano_glass
(ガラスの指環、ピアス、ブローチ他)

☆会期中は @ouvrir_tea さんのオリジナルブレンドティーの販売もございます。
4/23(土).29(金.祝)はouvrirさんのteaスタンドも
お楽しみ頂けます。

☆troistemps のワークショップ
⚫︎がまぐちを織る
4/22(金).4/30(土)
⚫︎コースターを織る
4/23(土).4/27(水)
(応募方法は後日改めてお知らせ致します)


2022

染め屋の藍染めkoromo展
4/9(金) − 4/15(土)

open 12:00〜18:00 作家在店日4/9


風来坊さんの藍染めは
平安時代から続く天然灰汁醗酵建てで染めていきます。

要となるのは藍染めの命「すくも」
タデ科の蓼藍(タデアイ)の葉を腐葉土のように醗酵させたものを蒅(すくも)と呼びます。
蒅を作る職人さん=藍師は国内にはもう数人しかおらず、風来坊さんは兵庫県の村井さんの蒅と畑で自家栽培したものを
足したものを使用しております。
種まきから収穫して寝かせ込みと一年かかる藍師の汗の結晶そのものです。

その蒅の持つ自然の菌を用いて染液を作るのを建てると言うそう。
雑木の灰から灰汁をとり、ふすま、清酒、石灰を使って「醗酵建て」を行います。

石油を原料に化学薬品で作れる合成藍が現代の主流となってしまってますが、風来坊さんが染める藍染めは本藍染と呼べるもの。

藍がめを丁寧に建て、静かに使ってあげる事で深みのある美しい色が生まれるのです。

と風来坊さんのお話は全ての工程に丁寧さと原料に対してまでの愛しか感じられませんでした。

mist∞での初めての展示になります。
是非とも優しい藍染めをご体験くださいませ。


2022

− 春をよぶ −
小島尚・高坂千春+常設展示
3/5(土) − 3/11(金)・ 3/26(土) − 4/1(金)


2022.3.5(土)-3.11(金)
木工・小島尚+常設展示

2022.3.26(土)-4.1(金)
陶器・高坂千春+常設展示

12:00〜18:00


春を迎える器に相応しい
このお二人の作品を
今年はお出迎え致します

前半は福井県大野市で材木それぞれとまるで会話をする様にモノ作りをする小島尚さん。

後半は長野県東御市で作陶する高坂千春さん。点と線で織りなる様な優しく繊細な絵柄が得意です。

*会期中はどちらも「をかしや」さんの特注お菓子もお楽しみくださいませ。


2022

アトリエか猫の手招き
2/19(土) − 2/26(土)


12:00〜18:00 *作家在廊日19(土)

か猫さんの日常から生まれるデザインは着眼点の感性が独創的です

毎度それに驚き感動します

持つ度に幸せにしてくれるbagにユニークな生活小物もご一緒にご覧下さいませ


*会期はA.K Laboさん×atelierか猫さんのコラボサブレのご用意もございます。


2022

高須 健太郎 陶展
1/21(金) − 1/29(土)


12:00〜18:00

今年もこの季節がやってまいりました。
高須さん独自の唯一無二のデザイン性の高い器達が並びます。

代表作の鉄彩シリーズに加えて
ここ数年耐熱皿も人気を高めております。

毎年新たな形を生み出し我々を魅了し続けてくださいます。
是非お手に触れてお楽しみ下さいませ。


会期中はCedric Casanovaさんの「畑×品種」の個性で選ぶEXVオリーブ油のpopup販売もございます。
21(金).22(土)は試飲、試食も行います。
Cedric Casanova × にほん酒やさんのマリアージュなお料理やシチリアワインも堪能して下さいませ。